わ~く穴山の里

キットパス祭り in ラザウォーク🖍

5月5日こどもの日。

今年もわ~くの生活介護の活動でお世話になっているキットパスインストラクター川口先生のお声がけで、ラザウォーク甲斐双葉店で行われるキットパスイベントのスタッフとして職員が参加しました。

キットパスは国産のお米からとれるワックスを使用した、なめらかな面に描いて水で消せる商品です。障害者雇用率70%を誇る日本理化学工業株式会社で作られています。

 

キットパス認定講師とインストラクターが行うワークショップや帝京学園短期大学保育課程の学生による絵本の読み聞かせや手遊びのブース、そして施設内のガラスに楽がきを楽しみ、手形アートを体験出来るコーナーが設置され、広範囲でのイベント開催になりました。

わ~くは色々な人が一緒にキットパスで絵を描く環境を整えることで、誰もが同じように楽しめる役割を担います。

多くの方にご来場いただき、大人も子どももおじいちゃんやおばあちゃんも、障害をお持ちの方も外国の方も…

皆が一緒に絵を描きながら笑顔になる空間が産まれました!

 

異業種の新たな繋がりができ、誰かの役に立つために何ができるだろうという話しも色々な場所で聞くことができました。

関係者の皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。